150キロ速球、変化球15種…プロ採用マシン

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/sports/yakyu/20160627-OYT1T50022.html?from=ytop_main7

 

要約:栃木県足利市のスポーツ機材製造会社「スナガ開発」のピッチングマシン「SR―91」は、最高150キロの速球に加え、フォークやスライダーなど15種類の変化球を緩急を付けて投げることができる。2009年の発売以来、高い性能で高校野球の強豪校にも採用されるようになり、甲子園に持ち込まれたマシンを見たチームからも注目を集めているという。

 

疑問:どれくらいの値段で利用可能なのか?

 

主張:これからの日本球界のことを考えるととてもいい開発だと思う。高校の頃から150キロの球速を見ておけばこれからの活躍も期待できるだろう。

少年を不正接続容疑で再逮捕…1万人成績表流出

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160627-OYT1T50054.html?from=ytop_main4

 

要約:発表によると、少年は今年1月16~18日頃、自宅のコンピューターから2回にわたり、生徒2人のIDとパスワードを使って佐賀県教育庁の教育情報システム「SEI―Net(セイネット)」に不正接続した上、自ら開発したサイバー攻撃用のプログラムでシステムの弱点を突き、生徒の個人情報が記録されたデータベースに不正アクセスした疑い。

 

疑問:セキュリティ対策はしていたのか?

 

主張:最近、不正アクセスが目立つからセキュリティをもっと厳しくするべきだとおもう。そうでなけば、より犯罪が多くなってくると思う。

スペイン総選挙、EUに批判的な急進左派伸びず

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/world/20160627-OYT1T50056.html?from=ytop_main1

 

要約:欧州連合(EU)に批判的な急進左派ポデモスを中心とする左派連合は、前回選挙と同じ71議席で第3党にとどまった。英国の国民投票でEUからの「離脱」支持が過半数に達し、金融市場が混乱したことなどを受け、有権者が政治の安定を求めたとの見方が出ている。

 

課題:なぜもっと早くEUから脱退できなかったのか?

 

主張:今回の英国EU脱退には賛成である。なぜかというと、最高裁が自国にないのは少し不便だと思うから。

警報鳴らさず盲導犬と男性はね死なす…有罪判決

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160530-OYT1T50089.html?from=ytop_main5

 

要約:徳島市新浜町で昨年10月、視覚障害のある同市昭和町、マッサージ師山橋衛二さん(当時50歳)と盲導犬が、警報音を鳴らさず後進してきたダンプカーにはねられて死亡した事故で、徳島地裁は30日、自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致死)に問われた同市八万町の会社員福本亮被告に禁錮2年、の有罪判決を言い渡した。坂本好司裁判長は「運転者としての基本的な注意義務を怠った過失は大きい」と述べた。判決によると、福本被告は頃、後方の安全確認を十分にせずダンプカーを後進させ、山橋さんをはねて死亡させた。一緒にいた盲導犬ヴァルデスも死んだ。

 

疑問:なぜ他人の不注意で人が死ななければならないのか?

 

主張:もっとトラックなどの大型車に対する規制をした方がいいと思う。なぜかというと今回みたいに目の不自由な人などや、耳の不自由な人に対しての対策がとれていないから。

小2不明、130人態勢で捜索…別荘や民家も

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160530-OYT1T50027.html?from=ytop_main6

 

要約:北海道七飯町東大沼の駒ヶ岳の麓で行方不明になっている北斗市の小学2年生の男児(7)の捜索は30日午前6時から、道警函館中央署、地元消防など約130人態勢で再開された。捜索にはヘリコプター1機も投入。地上の捜索隊は、行方不明になった付近から約10キロの範囲の道路沿いなどを捜している。また、近くには、人の住んでいない別荘や民家、温泉施設などもあり、建物なども詳しく調べている。

 男児は、胸にアルファベットの文字が入った黒のTシャツに紺のジャージー、赤の運動靴を履いている。食べ物などは持っていないという。

 

疑問:なぜ子供は遭難してしまったのか?親の不注意ではないのか?

 

主張:山の麓や森林が多いところでは親が肌身離さず子供といるべきである。なぜかというとこども一人で遭難しないようにするためである。

戸建て街にコンビニ出店解禁へ…買い物弱者対策

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160528-OYT1T50138.html?from=ytop_main3

 

要約:政府は、近所に商店がなく日々の買い物が困難な高齢者などの「買い物弱者」対策として、商店の建築が原則禁止されている「第1種低層住居専用地域」でコンビニエンスストアの出店を条件付きで許可できるよう、規制を緩和する方針を固めた。近く閣議決定する規制改革実施計画に盛り込む。一戸建てが並ぶ住宅街にコンビニ店が進出し、利便性が高まる一方、街の風景が変わる可能性もある。

 

疑問:規制を緩和してコンビニが出店するのか?

 

主張:この政策に対してあまり意味がないのではないと思う。なぜかというと近所にたち歩くのも厳しいご老人もいると思うから。

「入れませんから」直後に悲鳴…タレント刺傷

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/20160528-OYT1T50143.html?from=ytop_main4

 

要約:東京都小金井市のライブ会場前で21日、タレントで大学生の冨田真由さん(20)が刺された事件で、冨田さんがかけた110番の通話記録に「(会場へは)入れませんから」という本人の声が残っていたことが、捜査関係者への取材でわかった。直後に複数回の悲鳴も記録されており、警視庁は、冨田さんは地下のライブ会場に階段で下りようとした際、岩埼いわざき友宏容疑者(27)(殺人未遂容疑などで送検)に襲われたとみている。

 

疑問:なぜ犯人は犯行に及んだのか?

 

主張:脅迫を受けた際で警備を強くするべきだと思う。なぜかというと、今回の被害者は重体となってしまい、ことが及んでからは遅いからである。